協会案内
法人名 | 一般社団法人 終活協議会 |
代表理事 | 竹内義彦 |
理事 | 磯貝昌弘、佐久間由則、牧野智樹、平島創、寸田了子、黒石さとみ、菊田あや子、遠藤かおり |
東京巣鴨本部
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨2-11-4 第3高橋ビル11階
北海道支部
〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西4丁目1-7 MMS札幌駅前ビル2階
東北支部
〒961-0003 福島県白河市泉田池ノ上131-1 サミットスペースパルレット内
中部支部
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-17-13 3F
関西支部
〒531-0075 大阪府大阪市北区大淀南1-5-1 ケイヒン梅田ビル3F
中国・四国支部
〒794-0042 愛媛県今治市旭町2-3-5 IBIC5163F
九州支部
2021年 秋ごろ(開設予定)
沿革
2015年 | 巣鴨にて一般社団法人終活協議会を設立 |
こんにちは、竹内義彦です。
ホームページにお越しいただきありがとうございます。
少し私のことをお話したいと思います。
終活を知ったのは、2012年のテレビ特集です。
最初は興味本位で勉強をはじめたのですが、いままでの生きかたとこれからを考えたとき、自分の中で価値観の変化が起こりました。
それまでは仕事や経済的な成功に絶対的な価値を感じていましたが、仲間との対話を重ねるうちに人生の時間には限りがあることをあらためて気づかされ、いまは一度しかない人生を楽しむことを終活の目標にしています。
自分の経験から、生きかたを180度変えるほどの終活を皆さんに知ってもらいたく、2016年からブログを通じて終活の情報発信を始めましたが、いろんな方からの悩みや不安などの相談を受けるにつれ、個人での対応には限界を感じることが少なからず増えてきました。
終活の相談を仕事として行っていくためには個人の努力だけではなく、バックヤードになる組織が必要だと考えていたときに終活協議会の提供しているサービスを知り、縁あって代表理事に就任させていただきました。
終活協議会のモットーは「相談者ファースト」です。
終活サービスを提供する事業者側の都合ではなく、相談者の利益を優先し、速やかに問題を解決できるガイドであること常に目指しています。
皆さんも私たちと一緒に終活を広げていきましょう!